yabえほんプロジェクト|山口朝日放送

小さな一歩で、変えていこう。

「yabえほんプロジェクト」は、SDGs(持続可能な開発目標)を子どもたちに
分かりやすく伝えるために山口朝日放送が立ち上げた取り組みです。

絵本を通じて未来を生きる子どもたちに大切なメッセージを届けたいと考えています。
賛同する地元の若者たちや企業のみなさまと一緒にオリジナルの絵本を制作します。
完成した絵本は山口県内の幼稚園や保育園、図書館に寄贈します。
地域と共に歩んできたテレビ局として、地域と共に進めるSDGs企画です。
子どもたちの未来を輝かせるために、このプロジェクトを応援して下さい。

画像:絵本を見る園児

Jチャンやまぐちでの放送

REPORT

REPORT1/10

イラストレーターが決定しました

画像:山藤裕之さん

募集をしていたオリジナル絵本のイラストレーターについて、多数の応募の中から審査を行い、宇部市在住の山藤裕之さんに決定いたしました。これから登場キャラクターの絵柄を固めていき、いよいよ本格的な絵本の制作をスタートします。

画像:絵を描く手元 画像:完成した絵

過去のレポート

MEMBER制作メンバー

原案 山口県立大学
ストーリー制作 山口朝日放送
イラスト 山藤裕之